かしこい配電
MICO+はMurrelektronikが提供する24/48 V DC用のスマートな配電モジュールです。こちらの制御盤コンポーネントは、最大4チャンネルの電流を監視します。電流が最大負荷に近づくと知らせてくれる仕組みになっており、短絡や過負荷の発生時には自動的にチャンネルをシャットダウンします。
チャンネル内で電流が設定された電流負荷の90%に達すると、LEDが緑色に点滅します。この機能は、万が一電力需要の増加によって稼働中にチャンネルが故障してしまった場合に、早期にモータバルブの摩耗に対処するのに役立ちます。
各チャンネルはボタンでオン/オフを切り替えることができます。
スプリングクランプ端子の採用により、最短時間での設置を実現。メンテナンスフリー、耐振動性を特長としており、ねじ端子締め直しのための定期的な点検は一切必要ございません。
MICOは停電が起こった場合に、各チャンネルの動作状況を保存するよう設定されています。これにより、チャンネルを再起した際のトラブルシューティングをより簡単に行なっていただけます。
内蔵されたブリッジングシステムが複数のMICOモジュールを接続する役割を持っています。この仕組みによって、設置時間削減、また配線ミス発生確率低減につながります。
MB冗長運転ユニットは多くの国際認証を受けており、グローバルな事業展開にも最適です。
1チャンネルあたり最大20,000μFの負荷に対応が可能となっており、1台のデバイスで、複数の容量負荷をモニタリングすることができます。
MICOは、個々の電流路で段階的に起動を行うことで、立ち上げ時の突入電流を回避しています。これにより電源を突入電流を考慮した容量ではなく、起動後の平均時の容量へサイズダウンしていただくことができます。